秋の風情を楽しむまもなく、冬が到来したかのような朝晩の冷え込みにびっくり。インフルエンザも気になります。体調には気をつけて毎日を過ごしましょう。
さて、11月号の「寺前と寺前デイ」はハロウィンの楽しい仮装風景と天気の良い日の公園散歩など。「六浦」は秋恒例の紅白運動会特集。お玉リレーやお菓子取り競争などの楽しい写真がいっぱいです。「釜利谷」は庭で育った収穫間近の果物と野菜特集。次の予定は干し柿作り…楽しみです。「富岡」は手作りおやつに挑戦!! 出来上がったたこ焼きを皆さんで頬張っています。美味しそう…。
ふくふくは今月も明るく元気。紙面いっぱいに皆さんの素敵な笑顔がご覧いただけます。スマホ&パソコンで、どうぞご覧ください。
画像をクリックすると大きいサイズでご覧になれます。
寺前・寺前デイ

マスク着用は個人の判断に委ねる方針が決定されましたが、ふくふくでは引き続きマスクの着用含め感染対策は継続していきます。
コロナやインフルエンザへの対策は継続中ですが室温・加湿調整など留意して元気に過ごしていきたいと思います。
何か心配なことがありましたら、どんな些細なことでも管理者、ケアマネ、職員にご相談ください。







